〜豊かな人生を手に入れる!趣味への投資〜

Seeds of passion

search menu
  • Music of passion
  • Fishing of passion
  • Investment of passion
  • Reading of passion
今日の学び

相手の世界観で、自分の想いを伝える

2023.04.07ロッキーさん

4月7日(金)今日の学び: あなたがどんなに自社の商品の良さについて熱弁を振るったとしても、自分の事業案の強みについて力説したとしても、その良さを理解していない相手には全く響かず、プレゼンは空振りに終わります。〜「相手の...

今日の学び

未来にはサプライズが潜んでいる

2023.04.06ロッキーさん

4月6日(木)今日の学び: 「未来は過去と同じようにはならない」と肝に銘じておくことは、金融予測の世界ではあまり評価されていないが、極めて価値の高いことなのである 『サイコロジー・オブ・マネー』 著者:モーガン・ハウセル

釣り

3回目釣行 鯛0匹 通算2匹

2023.04.06ロッキーさん

嬉しいけど・・・君じゃないんだな〜 3月28日(火) 小潮 晴天  久しぶりの海へ行ってきました。 最近の釣果情報では、ほとんど鯛が釣れていない・・・とは分かっていたものの、やはり海への誘惑に勝てずに行ってしまいました。...

投資

ついに手を出してみました!

2023.04.06ロッキーさん

米国債を購入!! 米10年国債の利回りが4%になったのが3月1日のことでした。 それまでは3%大だったのが、急に4%という数字を見て「オ〜」となったのを覚えています。 それから1ヶ月間、債権についての勉強を進めてきました...

今日の学び

自分の最大の理解者は自分!

2023.04.05ロッキーさん

4月5日(水)今日の学び: 自分は幸福な人間だと、友人に宣言しよう。そうすると、その言葉に合わせて自然に幸福になれる。一貫性バイアスが働いて、自分の言動に一貫性を持たせようとするんだ。それに友人たちも、君が幸福な人間だと...

今日の学び

「なんで?」が気軽に言える職場っていいな〜

2023.04.04ロッキーさん

4月4日(火)今日の学び: 理由がわからないとき、どうにも納得できないとき、おかしいと感じる時、「なぜ、どうして」と聞くのは当然のことだろう。そして問われた方は理由や事情を答えるべきである。ところが現実はどうだ。職場で「...

今日の学び

今の苦しみが未来の自分を強くする

2023.04.03ロッキーさん

4月3日(月)今日の学び: 君は、将来成功するために今の苦しい経験をしているんだ。しかしそれは順調に事が進んでいる証拠だ。今、苦しい思いをしているのは、将来君と同じ苦しい思いをしている人に出会った時に彼らを助ける為なんだ...

今日の学び

大切なのは出会いから学びを得ること

2023.03.31ロッキーさん

3月31日(金)今日の学び: 人生でもたくさんの人々と出会って別れてきただろう。どうしてみんなが君を気にかけていると思うんだい。通り過ぎる人からどう思われても怖いことはない。全然気にする必要なんてないんだ。 『CHANC...

今日の学び

「ルール」じゃなくて「文化」を作ろう

2023.03.30ロッキーさん

3月30日(木)今日の学び: 「河原にゴミを捨てると罰金!」という“ルール”よりも、「次にくる人(自分も含む)の為に河原のゴミは持ち帰ろうぜ」という“文化”の方が僕は好きです。 西野亮廣

今日の学び

選んだ道は、自分で「正解」にする!

2023.03.29ロッキーさん

3月29日(水)今日の学び: 決断時には見えないことばかりだから、決断時に「失うモノ」と「手にいれるモノ」を天秤にかけても、それはきっと的外れで。結局、どこまでいっても「正解の道」なんて無くて、僕らは「選んだ道」を半ば強...

< 1 … 14 15 16 17 18 … 55 >

最近の投稿

  • 愛は「投資」だが,恋は「浪費」
  • 地下二階の説明をしないから混乱する
  • 理不尽と戦うな!理不尽の中で戦え!
  • 世の中に完璧な人間など一人もいない
  • 諦めそうな自分への言葉

最近のコメント

表示できるコメントはありません。
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 1月    
  • 音楽
    • 釣り
  • お金の勉強「FIRE」への道
  • 読書
  • 今日の学び
  • マイブーム

©Copyright 2025 Seeds of passion .All Rights Reserved.